ミニハンバーグと野菜の照り焼き

◆下ごしらえはレンジで簡単に!
★材料(4人分) 合挽き肉 200g
玉ねぎみじん切り 4分の1個
バター 小さじ1杯
パン粉 2分の1カップ
牛乳 50cc
卵 1個
塩コショウ、ナツメグ 少々
れんこん 5cm
にんじん 1本
オクラ 4~5本
酒、みりん、濃口醤油 各大さじ2杯 ※混ぜておく
サラダ油 少量
1 玉ねぎとバターを耐熱皿に入れ、ラップを掛けて電子レンジ(600W)で2分加熱して冷まします。 パン粉は牛乳でふやかしておきます。
2 れんこんは皮を剥いて1cmの半月切りにし、水にさらします。 にんじんは乱切りにし、れんこんと共に耐熱皿に入れ電子レンジ(600W)で6分程度加熱します。 オクラはさっと茹でて斜めに3等分に切ります。
3 ①と合挽き肉を合わせてよく練り、卵、塩コショウ、ナツメグを加えて混ぜ、ピンポン玉程度に丸めます。
4 フライパンにサラダ油を弱火で熱し、③を並べて両面に焼色が付いたら蓋をして蒸し焼きにして火を通します。
5 ④の具を端に寄せ、酒、みりん、濃口醤油を空いたところに入れて少々煮詰め、②を加えて全体に絡めます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/997-b30c0b3f