おはようございます! 毎日ウットーシーお天気が続きます 
台風が来てますけど、どうやら京都は直撃されそー
「澪と楽しむパーティーレシピ」 パート7です いくつエントリーしたら気が済むねん 
というお声もチラホラ聞こえそうですが
もう居直りました。 多分まだまだ続きそー
チキンの和風ミートローフ
明太子とチーズを1本ずつに入れました。
巻いてしもたらレンジで3分で出来るので楽々です。 作り方 ★材料(2本4人分程度) 鶏ミンチ肉 300g
A 玉ねぎ擦り下ろし 大さじ1杯
A 生姜擦り下ろし 1かけ分
A 塩 小さじ2分の1杯弱
A 酒 大さじ2分の1杯
片栗粉 大さじ2杯
グリーンアスパラ 6本
明太子 40~50g
チーズ1、5cm角棒状 17cm程度
白胡麻 大さじ3杯程度
青のり 大さじ2分の1杯+適量
1 ボウルに鶏ミンチ肉とAを入れてよく練り、粘りが出たら片栗粉を加えて混ぜます。
2 グリーンアスパラは下方の硬い部分を切り、ラップに包んで電子レンジ(500W)で2分程度加熱して冷まします。
3 巻きすにラップを敷き、①の半分量のたねを平らに伸ばし(横17cm✕縦12cm程度)、手前にチーズと②のグリーンアスパラ3本を一緒に並べ、海苔巻きの要領で巻きます。
4 ③のラップをめくり、少しずつずらしながら青のりを3~4筋付けて(全体に付けても良い)、そのままラップで包みます。
5 ④を電子レンジ(500W)で3分加熱し、ラップをすぐに外して、冷ましてから切り分けます。
6 同じ要領でラップに鶏肉を広げ、全体に青のり適量をふり、明太子とグリーンアスパラを巻いて、こちらには白胡麻を全体に付けて⑤と同様加熱します。

お正月のおせちにも使える一品です。
息子は、
一連のパーティー料理の中で、
このお料理が「澪」に一番合ってると絶賛でした。

パーティー料理レシピ スパークリング清酒「澪」・・・・ マスカット風味のワインのようで洋食ともよく合いますけど、
やっぱり日本酒、
和食がしっくりくると・・・これは息子の意見。
いや、ほんまにどっちとも合う不思議なお酒なんです 
ちなみにこのお料理、
息子ちゃんはチーズの方、
お嫁ちゃんは明太子の方が好みだそうですよ。
こんなん作ってたら、
なんか、もうスグお正月が来そう 
1年、早いです。
また一つ歳取りますぅ~ 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/974-16230a0a