枝豆の茹で方1 枝豆1袋(250~300g)は、水を張ったボウルに入れ、もみ洗いしてざるに上げ流水で汚れを流し、さやの両端を切り落とします)
2 鍋に1リットル程度の湯を沸かし、塩(あれば粗塩などミネラルの多い塩)大さじ2杯程度を加えて、沸騰したところに枝豆を入れ強火で3~5分、食べてみて硬さを見ながら茹でます。
3 好みの硬さになったらざるに上げ、うちわなどで仰いで素早く冷まします。
●塩をかけて食べる場合は、茹で塩の量を少し控えます。
●保存する場合は、茹でてしっかり冷ましてから冷凍バッグなどに入れ冷凍保存します。