海老詰め高野豆腐の煮物
★
材料(4個分) 高野豆腐 2枚
海老(中) 6尾
溶き卵 小さじ2杯
片栗粉 小さじ1杯
塩、コショウ 各少々
茄子 2本
オクラ 適量
A だし汁 2カップ
A 薄口醤油 大さじ3杯
A 酒、みりん 各大さじ1杯
A 砂糖 大さじ2分の1杯
1 高野豆腐は水に浸けて戻します。
2 海老は殻と尾、背わたを取り、片栗粉、塩、水各少々(全て分量外)で揉んだ後水で洗い、水気を拭いて粗みじんに切ります。
3 ②に溶き卵、片栗粉、塩コショウを入れてよく混ぜます。
4 ①を横半分に切って、両端と底を切らないように切り込みを入れ袋状にします。

5 ④を手で絞って水気を取り、4等分した③を1つずつ詰めていきます。

6 鍋にAを沸かして⑤を並べ、3~4cmに切った茄子を加えて一煮立ちさせ、アクを取り、落し蓋をして中火の弱火でコトコトします。

7 茄子が柔らかくなったら、ガクをくるりと剥いたあと塩で揉んで洗ったオクラを入れ、2~3分煮たら火を止めます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/955-7455ff7b