fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ハプニング!!!  冷蔵庫壊れました~!!!


 おはようございます!



 なんと  昨日冷蔵庫が・・・・

 まだ買うて4年半ですぅ~ 


 
 夕方、冷凍庫を開けたら、全部フニャフニャで・・・

 まさかと思て製氷室を開けたら、氷が全部溶けて水浸し

 イヤァ~  もう~  ありえへ~ん

 何で~~~


 電気は来てるんですけど・・・



 しかもこの冷蔵庫、もともとイワクツキで、

 買うたときから、アイスクリームみたいなもんが硬く凍らへんので、

 何回も修理の人に来てもろて、基板を替えてもろたりしたんです。

 1年間様子をみたんですけどやっぱりダメで、

 結局、1年後に新品に替えはったんです。


 新品になっても、パンとか冷凍したら霜が付くし・・・なんか変やったんです。





 パニクってオロオロしてたら息子が来たので、

 救済できる食材は息子のトコに預かってもらいました。


 「今の冷蔵庫はコンピューター制御やし、一回コンセント抜いて差し直してみ」

 と息子が言うのでやってみました。

 すると、なんと起動したではありませんか~

 かしこっ






 今日、修理に来て貰うんですけど、

 今のところ何も無かったかのように動いたはりますぅ 


 

 そんなこんなで、

 私は食材救済のための火入れ作業に追われ、

 夕食はそれらをつまんでボソボソ食べただけー


 ほんま、最悪でした~

 ボツにしたものも結構ありますよー       ブツブツ・・・


 
 それと、

 最悪なのは5年保証が今年の1月で切れたということ。

 最初の冷蔵庫を買うた日から5年間保証ということらしいです。

 この冷蔵庫に関して言えば、4年半やねんけど・・・

 ブツブツ・・・・ 


 最近の電化製品は寿命が7年とか聞きますけど、

 4年半は無いやろ・・・       ブツブツ・・・・



 この機種自体が欠陥なんと違うん?   

 




 お慶はん、ちょっと機嫌悪おすえー     




 ほな、今日はこのへんで。




 

 



 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/953-ee430cbd

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック