水菜とお揚げの炊いたん
★材料
水菜 1束
油揚げ 1枚
ちりめんじゃこ 30~40g
鷹の爪 1本
だし汁、みりん、薄口醤油、ゴマ油
1 水菜1束はよく洗い、3~4センチ程に切っておきます。
2 油揚げ1枚は熱湯を回しかけて油抜きし、縦半分に切ってから1センチ程度の短冊切りにします。
3 鍋に少量の油(分量外)を熱し、鷹の爪の輪切りとちりめんじゃこを香ばしく炒め、水菜の茎の部分と油揚げを加えてさっと炒めます。
4 ③にひたひたのだし汁を加え、みりん、薄口しょう油各少量を入れ味を見て整え、蓋をして強火でさっと煮、最後に水菜の葉の部分を加えてごま油を一回しかけ蓋をして火を止めます。
●水菜のシャキシャキした歯ごたえを楽しむため火の通し過ぎに注意します。