おはようございます! 昨日の夜は涼しかったです。 秋を感じる夜でしたよ 
そやけど週間予報ではまだ
36度の数字が・・・・
もうええわっ 
と、思わずひとりでツッコんでしまいました
昨日の晩ご飯 昨日はお嫁ちゃんが実家へ一泊里帰り、
息子と3人の食卓でした。
お茄子の白味噌グラタン・・・
車屋さんから依頼いただいているレシピの原稿の締め切りが近いので、
今月はこれにしようと、工程の写真も撮りながら作りました。
レシピはこちら 賀茂茄子で作ろうと思たんですけど、
今年の
猛暑で賀茂茄子が影響を受けてるらしくて、
高いし、ちっちゃいし、美味しく無さそうやし・・・・
結局、やっぱり
山科茄子で作りました。 山科茄子は猛暑の影響を受けなかったんですかねぇ。
価格も品質も今のところ安定してます。
白味噌と胡麻の風味が美味しーです
京かんざしの葉を天ぷらにしようと・・・タラを買うていっしょに揚げました。
タラに大葉を巻いたので、色めが同じようになってしもた~

人参の葉はサクサクでええ感じです。
ゴロゴロ野菜とソーセージのサラダ
かぼちゃ、ブロッコリー、トマト・・・残り物の野菜と、
息子トコがふるさと納税で貰わはった「大山のソーセージ」をボイルして、
おととい作った昆布茶風味のフレンチドレッシングで和えました。
うちの「ふるさと納税」 2本目の鰻
愛知県の
「一色浪鰻」という蒲焼きです。
小さめやけど、美味しい鰻・・・
昨日はレンジで酒蒸しにして、タレを掛け粉山椒をふっただけ。
それぞれ、そのまま食べたり、ご飯に乗せたりしていただきました。
今日は母のところへ・・・・ 気になってるトコの掃除をするつもりです。 認知症が出てからは整理が出来ひんようになったはるので、
定期的にやってあげないと無茶苦茶になります
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/938-40beb3d5