おはようございます! 京都の昨日の気温・・・・39、1度 
暑いとか言うレベルではありません。
なんぼでも謝るし、もう堪忍して下さい~ 
って、誰に謝るんやろ

あんまり暑いんで、
今日は涼し気な「団扇の小物」から・・・
お皿、夏のおもてなしに使う小さい団扇、爪楊枝です。
お皿は
清水焼の陶器まつりで格安で買いました。
爪楊枝は中央市場の
料理屋さん御用達の問屋さん「勝藤屋」さんで・・・
小さい団扇も以前母がそこで買うてくれはった物です。
コースターなどに使こたりしています。
爪楊枝は季節によって柄が色々あるので、
お土産や進物に、その季節の柄を1セット添えておくとものすご喜んでくれはります
昨日の晩ご飯 お嫁ちゃんがティラミスを作って持って来てくれはるということで、
それやったら
一緒に晩ご飯をと、お好み焼きしました。 こんなに暑い暑い言いながら・・・

エアコンをガンガンにつけて。 テレビのCMでやってるお好み焼き粉

これ、使こてみました。
まぁ美味しかったんですけど、
家族の反応は賛否両論・・・
前回使こたんの方が(確か日清製粉の)美味しいという意見も。
好みの問題ですね。

海老と豚バラ、仕上げにいつもの卵を・・・・

出来上がりです

ダイエットを意識して、チーズは乗せませんでした
デザートはお嫁ちゃん手作りのティラミス
「アップで撮らんといて下さい~~~
」 と、言うたはりましたけど・・・
鬼のしゅーとめが、イケズして撮った訳ではありません・・・・・

大丈夫

ちゃんと美味しそうに出来てましたから

美味しかったです

ごちそうさまでした m(__)m ありがとうね
「ふるさと納税」の桃が届きました
一見、美味しそーと思たんですけど、
よく見ると
傷んでたり、B品が結構混ざっててちょっと残念 
さくらんぼも同様、果物なんかはそういうことがあるみたいな感じですねぇ。
よう見んと、母や姉、息子とこやR君とこに
お裾分けしたんですけど、
悪いのが行ってたらゴメンナサイ m(__)m 納税のお礼にいただいてる物やし文句はありませんけど、
ちょっとだけガッカリします・・・・
今日、京都は36度予想・・・ ほんまぁ~
昨日も39度なんて言うてへんかったし、
私は騙されへん
低く見積もっても37~8度はいくんとちゃう
汗ダクで歩いたはる外国人観光客の方を見かけますけど、
こんな暑いときに京都に来はって・・・・
なんか気の毒になります。
「こんな暑いトコ、二度と来るか~
」
と、思たはるんと違うやろか・・・
京都のこと、嫌いにならんといてね。 ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/914-bfbe1720