こんにちは! 昨日、京都は38、5度 
今日も多分そんな感じです。
もぉ~
暑いを通り越して、過酷です。 おとといの
茄子の田楽のレシピをまとめました。

これは以前作った
「加茂茄子の田楽」。
レシピはこちら 他に、
米茄子や
山科茄子、
普通に出回ってるお茄子・・・なんでも出来ます。
山科茄子の田楽
それぞれ形が違うので、形に合わせてアレンジします。
海老や枝豆を使わずに、
けしの実や胡麻を降るだけでも立派なおもてなし田楽になりますよ。
加茂茄子は京野菜の代表選手・・・ 田楽にしたらものすご美味しいです。
・・・が、
大きいので、これだけで結構ボリュームが・・・・
ほかにもお料理がぎょーさんある場合は、山科茄子などの方がええかも・・・
ちょっと手間掛かりますけど、揚げて炊いて作る田楽は最高 
お茄子と言えば、
数日前に作った「茄子そぼろ」・・・ 昨日、お昼に丼にしていただきました。
茄子そぼろ丼
茄子そぼろの
レシピはこちら 豆腐ピザを作ったときに余ったものです。
大葉と胡麻をトッピングして・・・・
お茄子、美味しいですねぇ。
毎日食べても飽きませんよね 
このアホみたいな暑さ・・・・いつまで続くんやろ
もぉ、ええかげんにして~~~ 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/913-a13c7d72