手羽元の甘辛煮
★
材料 手羽元 5~7本
卵 適量
A 酒 100cc
A 水 適量
A 濃口醤油 大匙3~4杯
A 砂糖 大匙2杯
A みりん 大匙1杯
A 生姜薄切り 4~5枚
圧力鍋を使用する場合1 圧力鍋にサラダ油を熱し、手羽元の表面をこんがり焼きます。
2 ①に酒を入れ水をヒタヒタまで加えて、沸騰したら火を弱め、アクを取りながら5分程度コトコトします。
3 お好みの固さの茹で卵を作っておきます。半熟卵なら沸騰した湯で6~7分(冷蔵庫保存の卵で)、常温保存の卵なら3分茹でて冷水に取ります。
4 ②にAの調味料を加えて蓋をし、圧が上がったら弱火にして10分加圧し、蓋をしたまま自然に冷まします。
5 ピンが下がったら蓋を開け、煮汁が半分程度になるまで時々上下を返しながらコトコト煮詰め火を止めます。
6 火を止めた⑤の煮汁に茹で卵を入れ、上下を返しながら味を含ませます。
圧力鍋を使用しない場合1 上記の④の工程で、蓋をして弱火で15分程度コトコト煮ます。
2 ①の蓋を開け、煮汁が半分程度になるまで煮詰め火を止めます。
3 火を止めた②の煮汁に茹で卵を入れ、上下を返しながら味を含ませます。
●卵の固さはお好みで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/893-9ceccc80