もち米団子
★おもてなし料理★おもてなし料理★
★
材料(10個分) 豚ミンチ肉 100g
むきえび 100g
もち米 2分の1合
A ネギみじん切り 大匙1杯
A 生姜絞り汁 1かけ分
A 砂糖 少々
A 濃口醤油、胡麻油、片栗粉 各小匙1杯半
A 鶏がらスープ(顆粒) 小匙2分の1杯(少量の湯で溶く)
1 もち米は洗って水に浸け(半日程度)、ザルに上げて水気を切り、広げて乾かし表面の水分を飛ばします。(急ぐときはキッチンペーパーで押さえて拭き取る)
2 むきえびは包丁でたたいてミンチ状にし、豚ミンチ肉、Aを合わせて、粘りが出るまでよく混ぜます。
3 ②を10等分に分け、丸めてもち米をまぶします。(もち米が取れないように軽く握るようにします)
4 ③を皿に並べ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふきんで包んだ蓋をして12分程度蒸します。
5 お好みでからし醤油でいただきます。
●もち米に水分が多く残っていると団子に着きにくくなります。
●残ったもち米はご飯と一緒に炊いて下さい。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/877-e78f6c28