海老ともずくのゼリー寄せ
★
材料(4個分) 海老 4~6尾(海老の大きさで調整)
生もずく(味付けなし) 70g程度
オクラ 3本
茹で枝豆 16~20粒
粉ゼラチン 5g(森永クックゼラチン使用)
だし汁 250~300cc(好みの固さで)
酒、塩、薄口醤油
1 海老は節の間に爪楊枝などを刺し背わたを抜き取ります。 ヒタヒタの水に酒、塩各少々を入れて沸かし、海老をさっと茹でて殻と尾を取り、1尾を2~3つに切ります。
2 オクラはヘタをくるりと剥き、塩で揉んでそのまま熱湯で茹でて冷まし、5mm幅程度に切ります。
3 鍋にだし汁を沸かし、酒、塩、薄口醤油各少々で吸い物加減の味に整え、粉ゼラチンを振り入れて混ぜ、冷まして粗熱を取ります。
4 器に海老、もずく、オクラ、茹で枝豆を等分に入れ、③を注ぎ入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
●森永クックゼラチンは5gで250~300cc固められます。器で固めてそのまま食べる場合は柔らかめに、型から器に出す場合は固めにします。 だし汁が多いほど柔らかくなりますので。
●もずくは色々なものが売られていますが、そのまま食べられる生もずくが便利です。 さっと洗うと表示のあるものは洗って水気をよく切って下さい。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/875-8f7446bd