海老と枝豆の彩りコロッケ

★
材料(14個分程度) じゃがいも(中) 5個
枝豆(さや付きで) 100g程度
玉ねぎ 4分の1個
鱈、海老 各100g程度 ※具はお好みで。
バター 大匙2杯
酒(又は白ワイン) 大匙1杯
塩コショウ
小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
1 じゃがいもは丸ごと茹でて皮を剥くか、皮を剥いて2cm角程度に切って水にさっとさらし電子レンジで加熱して柔らかくします。
2 枝豆は塩茹でしてサヤから出し、すり鉢で少し塊が残る程度に擦り、①のじゃがいも、塩コショウ少々を加えて潰しながら混ぜます。

3 鱈は皮、骨を除き適当な大きさに切り、海老は1cm程度に切ります。
4 フライパンにバターを熱して玉ねぎのみじん切りを炒め、③を加えてさらに炒め、酒(又は白ワイン)を加えて塩コショウ少々をふります。

5 ②に④を汁ごと加えてよく混ぜ、冷蔵庫に30分以上寝かせます。(まとめ易くなります)
6 ⑤をお好みの形に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けて、170度の油で揚げ色が付くまで揚げ、お好みのソースでいただきます。
● 鱈、海老以外に、牛、鶏のミンチなどお好みの具でも美味しく出来ますが、海老は枝豆のキレイなグリーンによく映えます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/839-b8bec108