おはようございます! まさに梅雨の晴れ間 
有効に使わんとね。
溜まった洗濯物を片付けてしまいましょ
昨日の晩ご飯 時々買いに行くお肉屋さんで、
美味しい鶏肉を買うて来ました。
焼肉やすき焼きのときはお肉をここで買うんですけど、
お肉屋さんやのに、
ここの鶏もも肉は絶品
おっちゃんのイチオシです。
チキンソテーきのこソース
レシピはこちら 鶏肉がものすご柔らかくて美味しいので、
調理の腕は要りません。
付け合せのトマトはお嫁ちゃんのご実家からいただいたもの・・・
奈良「治道のトマト」は美味しくて有名やそうです。
いや、ホンマや~
濃厚で美味しいトマト 
お尻に放射状の線が入ってるのは美味しい証拠です。
いつも美味しいもの・・・・
有難うございます m(__)m 生のヤングコーンが出始めましたね。
可愛いし、美味しいので思わず買うてしまいます。
オーブントースターで皮が焦げるまで焼いて、
熱いうちにバターを乗せました。
焼き茄子の胡麻味噌かけ
実はこれ、
「焼き茄子」としては失敗です~
焼き茄子は直火で焼きますけど、
悲しいかな
IH調理器にしてから直火がありませ~ん 
わざわざコンロを出すのもなんやし・・・・
と、
ナマクラ起こしてグリルで焼いたらぜ~んぜんちゃんと焼けへん 
・・・・で、皮をむいてから
少し煮ることに・・・・
なんとか柔らかくなったけど、
色が~~~
キレイな翡翠色がワヤ(台無し)です。 まぁ、これはこれで美味しかったんですけど・・・・
オーロラサーモンのづけサラダ
オーロラサーモン、お刺身用に切ってあったものを買いましたが・・・
サラダに入れるにはちょっと分厚いので
漬けにしました。
サーモンのキレイな色を残すために
お醤油は薄口にして、
薄口醤油とみりんを大匙1杯ずつ混ぜて30分程度漬けました。
さぁ
お天気ええ間に、
洗濯モンをやっつけてしもたります 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/813-12eceef5