おはようございます! 昨日はズタズタでした~
実は
4月頃から左目に違和感が・・・ 20年ぐらい前から
軽い飛蚊症(黒い小さな点が見える)があったんです。
黒い点が2個浮遊してて・・・・
それは心配ないとの事で過ごしてきたんですけど、
今年の春、
紫外線が強くなった頃からその黒いものが増えて、
最近視力も落ちて、膜がかかったような感じ。 おととい、ジムで友達にその事を言うたら、
「増えてきたら良う無いて聞くよ」 と言われ・・・
小心者のお慶はん、
慌てて昨日眼科へ行って来ました。 検査の苦手な私は、
朝から胃も重いしお腹もピー 
検査によっては帰りの車の運転はダメということで、
夫さんに送り迎えをしてもらうことに・・・
心臓バクバクしながら、色々いっぱい検査をした後に、
「脅かすわけや無いけど、飛蚊症、もしくは網膜剥離の疑い」 
と先生に言われ、
瞳孔を開く目薬を入れて検査ということに・・・・
5分置きに3回、しみる目薬を点眼した後、1時間待って検査します。
待ってる間は、もう~生きた心地がしませ~ん
お薬のせいで段々見えにくくもなるし~~~
網膜剥離やったらどうなんの 
手術とか
イヤや~
ジタバタジタバタ 
結果は・・・・・
加齢に依る飛蚊症が進んだもの・・・ か・れ・い~~~
まっ ええか
兎に角、
病気で無かったことにホッ
眼球の硝子体に金粉を散らしたような感じになってるらしい・・・
「残念ながら特効薬は無いので慣れてね」 との事。
瞳孔を開くお薬は、徐々にマシにはなるんですけど、
結局
スッキリ見えるようになったんは夜の7時頃・・・ 買い物も、夕食の支度も何かうっとーしくて、
結局、行きつけのお蕎麦屋さんで。

夫さんはいつもの
親子丼定食、私は
天ぷら細目うどん・・・
目が見えにくいということはホンマに大変やなぁと実感して、
早期発見に努めねばなりませぬ 
そやけど、ええ歳してジタバタするのはええかげんにやめとこね 
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/811-6fc6e49b