おはようございます! 湿度が低いのか、今日は爽やかです 
お昼間は暑くなるんでしょうけど。
昨日は5週目の日曜日でジムは休館、 サボって休むのと違ごて、後ろめたさが無い分、なんか嬉しい。
通常、日曜日の朝はバタバタして出るので・・・・。
ケーヨーデイツーに行って、
お花の苗などなど買うて来ました。
去年、
家の紫陽花が原因不明でアカンようになってしまいました。
やっぱり寂しいので、
紫陽花の鉢を買うてきました。
前のはブルー系やったんですけど、
今回はピンク系を・・・・
「MOMOテラス」に買い物に出て、
徳島の「千寿庵」さんの
「やりこいみたらし」 を買うて帰りました。
「やりこいみたらし」
聞き慣れへん名前の和菓子ですけど、
中にタレが入ってるタイプのみたらし団子です。

夜、息子夫婦が来はったんで一緒に食べました。
中からトロッとタレが出てきて、柔らかくて美味しかったです

きなこを掛けても美味しいかも。
実山椒を買いました。
これから1年間お世話になる山椒の実・・・・
茹でて、半分はそのまま冷凍、
あと半分は有馬煮にして冷凍します。
ちりめん山椒や煮物に使います。
去年の分の最後の有馬煮で
「ちりめん山椒」を作りました。
レシピはこちら この前作った分は、もうと~っくに無くなりましたので・・・・
今日、実を枝から外す作業をします。 これがまぁまぁ大変で・・・・
指は痛くなるわ、時間はかかるわ・・・・ 段々、腹立ってきますえ 
手を洗っても指に辛さが長いこと残って、
ちょっと指でもナメたもんなら・・・・シーハーシーハー
それでも山椒は不可欠
毎年頑張ってやらなシャーナイわ。 私ひとりで処理できる量はこれぐらいが限界です。
約100g・・・・
これ以上やったら、ストレスで
「暴れるちゃん」 になりそー
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/793-4e845089