おはようございます! 今日はちょっと遅めの起床やったせいか、
朝からなんか暑い~~~
まだ5月なんですー
なんか間違うてへん
昨日の晩ご飯 まぁまぁ大きい
鯛が安かったので、
奮発して1尾買い 
「鯛の揚げ出し」メインの食卓
アクアパッツァなんかもええなぁと思たんですけど、
朝、息子に会うたときに 「出来れば和食」・・・ 言うてたなぁ。
ということで・・・・
鯛の揚げ出し
レシピはこちら 大根おろしに一味唐辛子を加えて簡単もみじおろし・・・・
カラッと揚げた揚げ物をさっぱりとさせます。
三つ葉や木の芽を添えれば、おもてなしの一品になります
揚げ茄子の醤油漬け
レシピはこちら これはウチの夏の定番。
息子ちゃんの大好物で、ぎょーさん作ってもすぐに無くなります。
にんにく、生姜、お酢が利いててパンチあります。 ハムと春雨の中華風酢の物
レシピはこちら これも夏の定番
胡麻油と胡麻で中華風に・・・ サッパリサッパリ
アボカドとツナのサラダ
アボカドのレモン汁を絞り、ツナ、トマトと・・・・
ドレッシングは、市販の「すりおろしオニオンドレッシング」と、
マヨネーズを大匙1杯ずつ混ぜて。
中華風茶碗蒸し
だし汁を鶏ガラスープで・・・・
具は、鶏ミンチ、にんじん、しいたけ、ほうれん草です。
あんを掛けて頂くんですけど、
あんを掛ける分と、具にも下味を付けるので、
卵液は薄味にしなアカンと思て・・・・
全部を味控えめにして、いざ食べたら
「ちょい薄~~~
」 美味しいんやけど、
改善の余地有りですぅ~
あとで考えたら、
和食は 「鯛の揚げ出し」 だけやったなぁ

息子もお嫁ちゃんも喜んで食べてくれたはったし、まっええか。
暑うて水分は摂らなあかんし、
飲んだら胃腸が調子悪なるし・・・
これって、真夏の私のお腹の感じですやん 
まだ5月ですよ5月っ
まぁ、もうすぐ6月やけど・・・ 
今からこんなんで、夏越せるやろか~

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/791-42a47b10