fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

時鮭のポワレ レモンソース  えんどう豆とじゃがいものクリームチーズ和え  厚揚げのみぞれ煮



 こんにちは!



 曇って冷やっとしてますね。


 今日は母のところへ・・・・

 昨日母は、「変なこと訊くけど、ウチに孫ていたか?」

 と、自分に孫がいることを忘れたはるんです 

 名前を出したら思い出さはったんですけど・・・・


 カラダは絶好調なんですけどねぇ 




 昨日の晩ご飯


 阪急オアシスで北海道展をやってて、「時鮭」を買いました。

 「時しらず」と言って、今時分に獲れる鮭・・・・

 ・・・・で、焼きました。

  

 P5223871.jpg






 サーモンのポワレ レモンソース

P5223873.jpg

 レシピはこちら


 昨日はバターとレモンのソースでさっぱりと・・・・

 お茄子もいっしょに焼きました。



 付け合わせには、

 えんどう豆とじゃがいものクリームチーズ和え

P5223872.jpg

 レシピはこちら

 美味しそうなえんどう豆が買えたので・・・・


 「阪急オアシス」さんは地元の野菜コーナーがあって、

 新鮮で上質なお野菜が買えます。

 うちの近くの農家さんも出したはりますよ。


 トマトが美味しいと有名な農家さんも、

 トマトを売りに出したはったのでゲットしました 

 美味しいトマトが食べられる季節が来ますね 

 



 ペッパーポークのサラダ

P5223863.jpg

 これも「阪急オアシス」さんの定番、ハムの切り落とし・・・

 美味しいハムなんですけど、切り落としなので安く買えます 





 厚揚げのみぞれ煮

P5223865.jpg

 レシピはこちら


 厚揚げをさっと炊いておろし大根を加えます。

 おろした大根の汁は捨てんといっしょに・・・・

 消化酵素のジアスターゼやビタミンCが含まれてるので、

 勿体無いですよね。

 料理によっては捨てなあかんときもありますけど・・・

 ビタミンCは熱に弱いので、

 入れて一煮立ちするかせんかで火を止めて  




 ひじきの炊いたん
 
P5223880.jpg

 レシピはこちら


 うちの定番ですけど、久々に炊きました。

 ぎょーさん炊いたんで、冷凍しておきました。





 最近、私は目のかすみが気になってます 

 ここ数ヶ月で 「老い」 が忍び寄ってるのを実感 

 イヤじゃイヤじゃ~

 「老い」はイヤじゃ~








 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 


 






 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

おばあちゃんちゃんと思いだすんですね

まだまだ大丈夫。がんばれ!おばあちゃん。

鮭のポワレ美味しそうです。

レモンソースでさっぱり美味しそうですね。

お住まいは、京都のどちらですか?

うちも娘が京都にいるんです。

2015/05/23(土) 22:25:10 | URL | おきさち  [編集]

 おきさちさん☆

 ご声援に感謝!!

 出来る限り時間に逆らってみますね (^^)


 私も主人も出身は東山区なんですけど、

 結婚して今は山科区に住んでます。

 勧修寺や随心院の近くです。

 娘さんはどちらですか?

 

 
 
2015/05/24(日) 15:03:10 | URL | jamkichi  [編集]
こんばんは。
娘は、今は紫野ですがもうすぐ今出川の方に引っ越します。随心院は伯父のお墓があります。旦那のいとこが山科に住んでます。叔母も一緒に。
醍醐寺の近くです。京都は、ほんまによく行きます。
いいところですね。
おばあちゃんは器用な方なんですね。
まだ一人で生活できるのですから頑張ってますね。
応援してます。
うちの爺さん婆さんよりずっと可愛い!
2015/05/24(日) 20:23:37 | URL | おきさち  [編集]

 おきさちさん☆

 そうなんですか!!
  
 京都に縁もゆかりもいっぱい有らはるんですねぇ!

 ご近所さんかも。

 
 母はボケる前までは手作りの物を作ってましたけど、

 今では「何であんなしょーもないモン作ってたんやろ?」

 と、全く興味が無い様子です。

 可愛げは・・・・有るときと無いときの差が激しいです。

 本気で相手をしたらカラダがもちません。

 と言いつつ、

 本気になってしまうことよく有りますけど・・・。


 私もまだまだ未熟者です ^^;

 
2015/05/25(月) 10:56:25 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/775-04893f08

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック