玉子とトマトの黒酢あん
★
材料(2~3人分) 玉子 3個
トマト 2分の1個
しめじ 2分の1パック
小松菜(ほうれん草でも) 3分の1束
ツナ缶(あれば) 小1個
胡麻油 適量
黒酢あん A 水 180cc
A 薄口醤油、黒酢、砂糖 各大匙1杯 (酢や砂糖はお好みで調整して下さい)
片栗粉 小匙1杯強
※黒酢は普通のお酢でも。
1 トマトは一口大に切り、しめじは根本を切ってバラし、小松菜はさっと湯がいて水にさらし3cm程度に切って軽く絞っておきます。
2 小鍋にAを入れて火に掛け、味を調整して煮立て、同量の水で溶いた片栗粉を回し入れながら混ぜてとろみを付けます。
3 ボウルに玉子を割りほぐし油を切ったツナを混ぜ、胡麻油を熱したフライパンでかき混ぜながらさっと炒めてボウルに上げておきます。
4 ③のフライパンに胡麻油を足し、強火でしめじを炒めてしんなりしたらトマト、小松菜を加えさっと炒め、最後に②を戻し入れてひと混ぜしたら火を止めます。
5 ④を器に盛り、②のあんを掛けます。
● ツナ缶を使わない場合は④で塩少々を振ります。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/751-6a6d8c49