おはようございます! 暑いのやら涼しいのやら、よう分かりません 
ちょっと湿気が出てきたのか、
昨日は夫さんでも寝苦しかったらしい 
いつでもどこでも数秒で寝付かはる人やのに・・・
季節の変わり目はややこしーです。
昨日の晩ご飯 シツコげに竹の子~~~
まだまだいきます。
たけのこの木の芽焼き
レシピはこちら これ、頂いたたけのこ・・・
スジが立ってて硬そうに見えますけど、結構柔らかいんです。
柔らかい穂先は贅沢に大きく、根本の部分には格子に切れ目を入れます。 甘えびのサラダ
甘えび、お安く売ってたので・・・

小かぶをスライスして塩水に浸けてしんなりさせ、
甘えびの下に敷き詰めました。
甘えびの頭はお味噌汁のダシに・・・
海老とたらの芽の天ぷら
よう考えたら海老ばっかり・・・
たらの芽は小ぶりやったんで苦味も無く美味しかったです。
舞茸と大葉も揚げました。
まだまだ竹の子づくし 
エヘヘ~
お菓子まで竹の子~~
大人の
「たけのこの里」・・・・
「きのこの山」 と一緒に入ってる大袋です
たけのこLOVEの私ですけど、
こればっかりは 「きのこの山」 の方が好きなんです

今日は少々曇ってて、
洗濯日和というわけでもないし~
リニューアルオープンした
「MOMOテラス」 にでも行ってこよかなぁ。 ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/718-89537dba