たこときゅうりの酢の物
★材料
きゅうり 1~2本
茹でたこ(生食用) 1パック
新生姜 1かけ
三杯酢
酢、薄口醤油、砂糖各同量
きゅうりは艶のある濃い緑色で、みずみずしく太さが均一のものを選びます。イボイボが触ると痛いくらいのものが新鮮です。
1 きゅうり1~2本は洗って薄い輪切りにし、少量の塩を振って軽く揉みしばらく置きます。
2 新生姜1かけは洗って皮をスプーンでこそげ、千切りにしてさっと水にさらし、水気を絞っておきます。
3 茹でたこは、衛生面が気になる場合は熱湯をさっとかけて好みの厚さに切り、少量の酢を振りかけて酢洗いします。
4 ①のきゅうりを手で絞ってボウルに入れ、②の生姜、③の水気を切ったたこを加え、食べる直前に三杯酢で和えます。
三杯酢 本来は、酢、薄口しょう油、砂糖を同量合わせたもの。味が濃くなるので、しょう油、砂糖をひかえ、だし汁を入れることもあります。又、塩を入れたり砂糖の代わりに煮きったみりんを使うこともあるのでお好みで。