こんにちは! 昨日、姉が東京へ帰りました。
今日から又、母のところへ行くことになります。
昨日の晩ご飯 昨日はお昼頃から煮豚を作りました。
紅茶風味の煮豚
しか~し 
もも肉で作ったせいか、ちょっと固かったんですぅ

以前はロース肉で柔らかく出来たんですけど・・・

久しぶりに作ったので、
お肉のせいなのか、レシピのせいなのか・・・・
また、美味しく出来たときにレシピをあげることにします m(__)m
春野菜のオープンオムレツ
レシピはこちら この前、食卓に出せる可愛いフライパンを買ったので・・・。
このオムレツは、巻かんでええので失敗がありません。
具をぎょーさん入れても大丈夫やし・・・・
春野菜ってテンション上がりますね 
新ジャガも美味しーし・・・
特に一寸豆・・・カワイイですよねぇ~
サヤを開けると、
中の様子に感動 
フワッフワのお布団の中に1つずつお豆が入ったはりますぅ~
お母さんに、大事に大事に育てられはった感じがしますよ。
一寸豆のあ母さんって誰
まぐろの焼き霜サラダ
うちの定番。
昨日は
甘~い新玉ねぎをたっぷり乗せていただきました。
にんにくチップと新玉・・・最強です 
食後には、
お嫁ちゃんの実家からいただいたお菓子色々
有馬温泉のお土産・・・炭酸せんべいなんですけど、
最近は
クリームサンドされているものもあって、
オシャレな炭酸せんべいがあるんですねぇ
軽くて美味しー
「本家 菊屋」さんの和菓子
ホッコリする昔ながらのお饅頭 
緑茶が合いますね。
いつもいつもありがとうございます m(__)m 姉は、一ヶ月半の間、
母の介護をよく頑張ってくれました 
始めのうちは混乱もありましたけど、
最近は落ち着いていたので、私もほかの姉もちょっと休養できました。
姉が帰ったとたん、母からまた電話攻撃・・・
元の生活に戻りました~。
気合入れなアカン 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/664-0fc1edb6