おはようございます! 暖かくなりそーです
近所の桜、チラチラ咲きかけてましたよ。
ちょっとウキウキ
昨日の晩ご飯 豚ロース肉をソテーして、しめじのソースを掛けました。
ポークソテーしめじソース
レシピはこちら 白ワイン、生クリーム、醤油、バターなどで作ったソース・・・ですけど、 生クリームを切らしてるときや、
コーヒーフレッシュが賞味期限間近のときは、
私は
コーヒーフレッシュを使います。
お手軽ですもんねぇ 
ちなみに
、関西ではコーヒーフレッシュと言いますけど、
全国共通ではないんですね。
よそではコーヒーミルクと言わはるのかな

ポーション型のアレの事です。
ピーラーきんぴーら
レシピはこちら なんと
・・・ダジャレなネーミングで m(__)m ごぼうもにんじんも
ピーラーでやっつけてしまいます。
実は私、ごぼうのささがきは手がダルくなるのであまり好かんのです 
・・・で、たまにはこの調理法で・・・
早く火が通るし、歯ごたえもこれぐらいが好きです。
ただ、ごぼうにピーラーかけるのも、ちょっと力が要るというウワサもチラホラ

私はささがきよりこっちの方が楽に思うんですけど・・・
ペンネの明太子和え

明太子、マヨネーズ、生クーム(コーヒーフレッシュ)、塩コショウで・・・
明太子の切れ子、
大量に買うた物がまだまだいっぱいあります 
結構
冷凍庫を占領したはるので、消化せねば・・・

他に買いたい物があっても、
最近は明太子のお陰で断念することも・・・・
安いから言うて、ぎょーさんぎょーさん買うし悪いねん 
アホッ 
反省してま~す。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/645-8ad31df2