あさりと野菜の白ワイン蒸し
★
材料 あさり 1パック(20個程度)
ベーコン 2~3枚
しめじ 1パック
ブロッコリー 2分の1株
スナップえんどう 5本程度
にんにく 1かけ
オリーブ油 大匙1杯
白ワイン 適量
塩コショウ 適量
昆布茶(好みで) 適量
1 あさりは砂抜きしておきます。(方法は下記参照)
2 にんにくはスライスしてオリーブ油とフライパンに入れ、弱火でキツネ色になるまで揚げ焼きにします。
3 じめじは根本を切ってばらし、ブロッコリーは小房に分け、スナップえんどうは筋を取っておきます。
4 ②のフライパンを熱し、2~3cmに切ったベーコン、しめじ、ブロッコリーの順に入れて炒め、油が回ったらあさり、スナップえんどうを加えて白ワインを一回し掛け、蓋をして強火で3~5分蒸します。
5 ④を塩コショウで味付けし、好みで昆布茶を振り、皿に盛って②のにんにくチップを散らします。
あさりの砂抜き1 海水程度の塩水を作ります。 500ccの水に対して大匙1杯程度を溶かします。(3%)
2 貝をこすり合わせるように荒い、ザル付きのバットかボウルに重ならないように並べ、貝が少し出るぐらいのひたひたに塩水を注ぎます。
3 新聞紙などをかぶせて蓋にし、冷暗所に2~3時間置きます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/631-ab7a34cb