おはようございます! 昨日は夫さんと四条界隈へ出掛けて、
息子の職場近くで息子と3人でランチしました 
河原町御池をちょっと下がったところの
「Shava Liva」 さんです。
息子がしょっちゅう行くイタリアン・カフェ・・・
夫さんはチキンのカツレツ

息子はローストポーク
私はボロネーゼのパスタにしました。
おかわり自由のサラダバーと食後のコーヒー
色々選べて、お味も良かったです 
ほぼ、女性のお客様で満席でしたよ。
息子と別れて、ウロウロ・・・・
もう啓蟄も済んで、春やしダウンのコートにブーツもなぁ・・・・ と、少しだけ薄着をして行って大失敗 
やっぱり、まだ寒かったですぅ~
今回は
錦市場をウロウロ・・・ 「枡伍」さんでお漬物を2種類買いました。
ここの長芋のお漬物(左)、大好きで、錦に行くといつも買います。
向かって右は柚子べったら漬け・・・
味見したら美味しかったんで
そやけど、「錦市場」も雰囲気が変わりましたね。 外国の観光客の方がたくさん来たはります

歩きながら食べられるように、どのお店も串に刺したモンを売ったはって、
中国語の表記も多かったです。
疲れたので、
「サンマルクカフェ」 でコーヒーブレイク
夫さん、
ベルギーチョコのココアを注文・・・
甘~いけど美味し~
まさに飲むチョコレート
そこから、四条通りに出て、高島屋へ行きました。
四条通りは、河原町から烏丸まで、歩道が広くなって歩きやすくなりました。
そのぶん、車道が一車線になったんです。
車、今までより混むんやろけど・・・・大丈夫なんかなぁ
高島屋のデパ地下で、晩ご飯を買いました。
「錦 平野」 さんのお惣菜を4人分

品数が多く楽しめて美味しかったです。
他にも色々あって迷いましたけど、なんかこれが美味しそうやったんで・・・
「ケーニヒスクローネ」さんで、食後のデザートを買いました。
「ミュンヘン」 という名前のお菓子。

パイ生地がサクサクパリパリで、中のクリームも軽くて大好き~

ここのはリーズナブルで美味しーですね。
5個入りで600円台でしたよ。
私は、地下の人混みがちょっと苦手なんで、
ササーッと買い物をして帰りました 
なんで、デパ地下はいつもあんなに混んでるんやろ

平日でもスゴい人混みでした
今日は、母を病院(手の検診)に連れて行って来ます。 ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/605-9b5ecdcb