fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏肉のマスタードソース  きのこのペペロンチーノ



 こんにちは!



 今日で2月も終わり・・・

 2月は逃げると言うだけあって、ホンマに速かったです。

 物理的にも28日しかありませんもんねぇ 




 昨日の晩ご飯


 鶏肉を焼いて、粒マスタードのソースでいただきました。


 鶏もも肉のマスタードソース

P2272535.jpg

 レシピはこちら


 生クリームと粒マスタードで簡単にソースを作りました。

 鶏の皮は押さえつけて、パリっとなるまで焼きます。

 そうすると、皮の苦手な私とお嫁ちゃんでも美味しく食べられます 


 付け合せのかぼちゃはバターでソテーして塩コショウで味付け・・・

 レンジで少し加熱しておくと、早く焼けますよ 




 きのこのペペロンチーノ

P2272529.jpg

 レシピはこちら


 きのことベーコンをアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノにしました。

 この手の料理を、

 「アーリオ・オーリオ」 と、後ろを略して言わはる人、

 「ペペロンチーノ」 と、前を略して言わはる人、色々ですけど、

 アーリオ(にんにく)  オーリオ(油)  ペペロンチーノ(赤唐辛子) ということで、

 どっちでも、どうでもええみたいです。



 日本ではペペロンチーノが一般的かなぁ・・・

 私はそのときの気分で・・・

 略さんと言うたら長過ぎるし~ 




 食後は、姉のお土産の 「東京ばな奈」

P2272536.jpg

 取るものも取りあえず東京から来てくれはった姉・・・

 東京駅で慌てて買うて来た と言うてました。

 そんなんええのに~ m(__)m





 朝方、4時にお婆ちゃんから電話 

 まだ言うたはります、  

 「Y子が嫌で嫌でしゃーない。  いつまで居るんやろ。」 と・・・・


 せっかく来てくれた自分の娘をいまだ拒否ったはる 「バチあたり発言」 

 ・・・ほんなら、ショートステイに行くか  て訊くと、それは嫌。

 どうすることも出来ません 


 周りを困らしてるのも解らへんのが認知症なんですねぇ 



 私も早く 「えごま油」 手に入れねば~~



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 

 

 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/590-2740b8c2

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック