おはようございます! 春霞・・・ キレイな言葉ですけど、
最近では風情を楽しむとはいかへん厄介なもんが・・・
花粉、PM2.5、黄砂・・・ 黄砂は昔から飛んで来てたにせよ、
大量の花粉とPM2.5は人類の仕業・・・
ええ季節にマスクをしなアカンのは悲しいことです 
昨日の晩ご飯 ぶりの照り焼き
レシピはこちら 小麦粉をはたいて蒸し焼きにすると、
パサパサせずにふっくら仕上がります

お好みで粉山椒をふって。
白菜、大根、にんじん・・・ちょっとずつ残ってたんで、 炒めてなますにしました。
白菜の炒めなます
レシピはこちら 「白菜の炒めなます」・・・言うてますけど、
大根の量が白菜より多かったら、「大根の炒めなます」・・・ですよね

野菜の余り具合で名前が変わりますよー
サラダ感覚でサッパリと根菜をぎょーさん食べられます。
厚揚げを炊いてあんかけにしました。
厚揚げのあんかけ
兎に角、夫さんはあんかけが大好き 
何かしらのあんかけ・・・毎日でもええみたいですよ。
厚揚げをだし汁、薄口醤油、みりんで炊いて片栗粉でとろみを・・・
大根おろし、おろし生姜、九条ネギでいただきました。
間違いの無い美味しさです
あとは納豆
九条ネギ多めで・・・
私はキツイ花粉症は今のところありませんけど、
たまに、急に鼻がグジュグジュしたり、目がかゆいことがあります。 友達には、去年急に花粉症にならはった人もいはるので・・・
汚染された空気は、なるべく吸わんようにしよ 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/580-1873d50c