白菜の炒めなます
★
材料(4~5人分) 白菜 2枚程度 ※白菜、にんじん、大根の合計で400g程度
にんじん 2分の1本
大根 5cm程度
干し椎茸 2枚
鷹の爪 少々
サラダ油 大匙1杯
白炒り胡麻 適量
A 酢 大匙2~3杯
A 濃口醤油 大匙1~2杯
A 塩 小匙3分の1杯
A はちみつ 大匙2分の1杯
A 干し椎茸の戻し汁 大匙2杯
1 干し椎茸は水で戻して薄切りにします。
2 白菜は長さ5cmに切ったあと繊維に沿って5~6mm程度の千切り、大根とにんじんは5cm長さ、厚さ1mm程度の短冊切りにします。
3 フライパンにサラダ油を熱し、輪切りにした鷹の爪を入れて炒め、にんじん、大根、を加えて炒め、白菜、干し椎茸を加えて更に炒めます。
4 少ししんなりしたら、Aを加え強火で水気が無くなるまで炒めます。
5 ④に白炒り胡麻を加えて混ぜ、器に盛ります。
● 味付けは目安です。少な目から入れて好みの味に整えて下さい。
● 白菜や大根の量は適当でOK。 白菜、大根、にんじんの合計で400g程度が目安です。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/579-a37cebb8