揚げ鶏の玉ねぎソース ★材料 鶏もも肉 2枚
しし唐 適量
酒 濃口醤油 各少量
片栗粉か小麦粉 適宜
白髪ねぎ 適宜
玉ねぎソース ★材料 すりおろし玉ねぎ 4分の1~5分の1個分
酢 大匙3杯
濃口醤油 大匙3杯
砂糖 大匙1杯
みりん 少量
1 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除いて半分に切り、火が通り易いように深さ1センチ程度の切り目を5本程度入れておきます。
2 ①を酒、濃口しょう油各少量で30分程度漬けて下味をつけます。
3 小鍋に、酢、濃口しょう油、砂糖、みりんを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら味を整えて冷まし、すりおろし玉ねぎ加えてひと煮立ちさせソースを作ります。
4 しし唐は洗ってへたを取り、水気を拭いて竹串か包丁のかどで穴を開けておきます(はぜるのを防ぎます)
5 ②の汁気を拭き、片栗粉又は小麦粉をつけて170度の油でこんがりと揚げ、最後に火を強火にして皮がカリッとなれば取り出して油をきります。
6 しし唐をさっと素揚げにして油をきります。
7 一口大に切った④としし唐を器に盛り、③のソースをかけて白髪ねぎを添えます。
●すりおろし玉ねぎの量はお好みで。(新玉ねぎなら多め、ひね玉ねぎは辛味があるので少なめに)
●白髪ねぎは、白ねぎを5cm程度に切り、開いて細千切りにし、水にさらして作ります。