おはようございます!
今日は節分、明日は春分の日・・・
暦の上では明日から春ですね。
そやけど、まだまだ寒いですよー

京都では、・・・というか、うちトコでは、
「東大寺二月堂のお水取り」 と、「比良の八講荒れじまい」が済まないと春は来いひん・・・
と、昔から言います。
そやけど、よう考えたら両方とも京都のことではないですね。
なんでやろ
昨日は、おとといオムレツに使こたソースが残ってたんで、
ミートソースにして使い切りました。
じゃがいものミートデミグラタン
レシピはこちら 粗挽きの合挽き肉が売ってたんで、それを使こてみました。

普通の挽き肉より
お肉感があります。
市販のビーフシチューのルウで作ったんで簡単です。
じゃがいもやブロッコリーも、
電子レンジで下処理すると早いですもんね。
ボリュームもあるので、お手軽、満腹、手抜きメニューです
煮やっこをあんかけにしました。
あんかけ煮やっこ
レシピはこちら あんかけにおろし生姜・・・テッパンです 
この組み合わせは夫さんの大好物・・・
寒い日は暖まっていいですね
あとは、大根とツナのサラダ

市販のごまドレッシングでいただきました。
残ってたエディブルフラワーを添えて・・・
買うてから数日たちますけど、
まだ枯れる様子も無く・・・案外、日持ちしますよ。
今日は豆まきですね。
私にとっての
「鬼」 って何やろ

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/538-71def695