おはようございます!
ええお天気~
久しぶりの青空です。
明日もええ感じらしいですよ
昨日の晩ご飯 おとといから炊いていたおでん・・・ようシュンでました~
うちトコのおでん
レシピはこちら 久しぶりに美味しかったです

おでんの具は、その時々で変わりますけど、
外せないのは、
こんにゃく、大根、ジャガイモ、餅入り)巾着、結び糸こんにゃく、ひろうす(がんもどき)、玉子、
鶏もも肉か牛肉のグルグル巻いたものはどちらかを入れます。
メンズは牛スジが外せないみたいです。
確かにええダシ出ますねぇ。
あと、練り物も欠かせません。
昨日は、
豚バラのキャベツ巻きも入れました。
おでんにロールキャベツはちょっと面倒・・・という方に。 私もその一人ですが・・・

これなら簡単に出来て美味しいんです

なんやかんや入れてたら具がてんこ盛り・・・
大きなお鍋で炊いて、
途中で2つのお鍋に分けます。
具はダシの中で泳がすぐらいがええ・・・と、言わはりますもんね。
昨日は私の誕生日やったんです。 平日で息子も帰りが遅くなるということで、
昨日はお誕生日会はやらず、
息子がケーキだけ買うて来てくれはりました。
私の大好きな ルタオさんの「フロマージュドゥーブル」
これ、冷凍で持って帰って来るので、
半解凍ぐらいからゆっくり食べ始めます。

最後の方は溶けてきて、
二度美味し~感じです
息子夫婦から、
欲しかったセーターと、料理本を2冊、
夫さんからは、欲しかったセーターとパーカーをプレゼント 
もう、お誕生日もめでたくない歳ですけど、
皆んなに祝って貰ろて、ほんまにハッピー
産んだ張本人は、
私の誕生日などスッカリ忘れて朝からずっと電話攻撃・・・・・
そらそやね、自分のも忘れたはるぐらいやし・・・
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/521-ffeb5849