肉団子と白菜の煮物
★材料(3~4人分程度) A 豚ひき肉 200g
A ネギみじん切り 2分の1本分
A 生姜絞り汁 1かけ分
A 濃口醤油、酒 各大匙1杯
A 砂糖 小匙1杯
A 片栗粉 小匙2杯
片栗粉、サラダ油
白菜 4分の1株
舞茸、えのき 各2分の1パック
B だし汁 3カップ
B 濃口醤油、酒 各大匙2杯
B みりん 大匙1杯
片栗粉、水 各大匙1杯
胡麻油(お好みで) 少量
おろし生姜(お好みで) 適量
1 白菜は葉の部分はざく切り、茎はそぎ切りにし、舞茸、えのきは共に根を切り落とし、舞茸はばらし、えのきは長さを半分に切っておきます。
2 ボウルにAの材料を入れてねばりが出るまでよく混ぜ、団子に丸めて片栗粉を薄くまぶします。
3 小さいフライパンに油を2cm程度入れて170度に熱し、②を揚げ焼きにします。(表面が色付いたらOK)
4 鍋に胡麻油少量を熱し①をさっと炒め、Bを入れて煮立て、③の団子も加えてアクを取りながら弱火でコトコト煮ます(30分程度)
5 ④に水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ、風味付けにお好みで胡麻油少量を回し掛けます。
6 ⑤を器に盛り、お好みでおろし生姜を添えます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/505-500851ef