聖護院かぶらの豆乳ポタージュ

(和風) (洋風)
★材料(4人分) 聖護院かぶら 4分の1個
洋風にする場合
玉ねぎ(小) 2分の1個 だし汁を水とコンソメキューブ半個に代えて。
バター 少量 カリカリベーコンやクルトン、
だし汁 適量 パセリなどを浮かせます。
豆乳 適量 塩コショウ、薄口醤油などで味付け
塩コショウ
あればかぶらの葉、柚子の皮
※豆乳を牛乳に代えても美味しく出来ます
1 かぶらは洗って皮をむき一口大に切っておきます。
2 たまねぎは皮をむいて薄切りにしておきます。
3 鍋にバター少量を入れ火にかけ、バターが溶けたら②の玉ねぎを入れ、しばらく炒めたら①のかぶらを入れさっと炒めます。
4 ③にかぶる程度のだし汁を入れ、中火でかぶらが柔らかくなるまでアクを取りながら煮ます。
5 ④がある程度冷めたらハンドブレンダーでなめらかにします。(ミキサーにかけても良い)
6 ⑤に豆乳を入れて好みの濃さにのばします。
7 塩少々とコショウを入れ味を整えます。
8 器に盛り、塩茹でして細かくきざんだかぶらの葉を添え、柚子の皮を薄くそいで千切りにしてものをのせていただきます。
● 小かぶや大根でも同様に美味しく出来ます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/503-b321fe31