おはようございます!
インフルエンザ、他の風邪・・・流行ってますねぇ
とりあえず、手洗い、うがい。
夫さんも息子も、気をつけてると言うわりには、
外出先などで手洗いが出来てないときに目をこすったりします。
それが感染の元・・・
「手洗い前の手は、う◯こを触った手やと思いなさい
」 と、口をすっぱくして言うんですがねぇ~
昨日の晩ご飯 鱈のちり蒸しを作りました。
鱈のちり蒸し
レシピはこちら 昆布を敷いた器に具材を乗せて蒸す、冬らしい一品。
昨日はポン酢でいただきました。
天つゆ出汁でも美味しいですよ
蓋のある器でおもてなしにも・・・
ひじきの炊いたん
レシピはこちら 久々にひじきを炊きました。
ぎょーさん炊いたんで、しばらくあります。
若夫婦にはあっさりし過ぎなんで、
蕪とベーコンを炒めました。
蕪とベーコンの塩レモン炒め
ベーコンを使い切らないと・・・

サラダ油とバターで炒め、塩レモンと黒胡椒で味付け、
塩レモンでサッパリ味です。
お正月用に買うて食べへんかった、
数の子の松前漬け
これ、前から美味しそーやなぁと思ってて、
QVCかショップチャンネルどっちで買うたか忘れましたが・・・
大きい数の子がゴロゴロ入ってて、
それはええんですけど、
ちょっと味が濃い~
もう少し薄味やったらええのに
お茶漬けにしたらちょうどええかも・・・
昨日夕方、新しい冷蔵庫は母のところに届きました。 母は、新しい冷蔵庫に気が付かないらしく、
「冷蔵庫にほとんど物が入ってない」とパニック

何回も電話が・・・
心配せんでも、今日買い物に連れていきますよ~

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/495-47203d8c