聖護院かぶらのあみエビあんかけ
★
材料(3人分)聖護院かぶら 4分の1個
だし汁、砂糖、塩
あんあみえび 大さじ1~2杯
にんじん 3cm程度
ネギ 3分の1本
だし汁 1カップ
みりん 小さじ1杯
濃口醤油 小さじ杯
片栗粉 大さじ2分の1杯
1 聖護院かぶらは皮を厚めにむいて、厚さを3等分に切り、角を落として面取りします。
2 鍋に①を入れ、かぶる程度のだし汁と塩、砂糖各少量を入れて火にかけ柔らかくなるまで煮ます。(圧力鍋を使う場合は加熱2分)
3 小鍋に、だし汁、みりん、濃口醤油を入れて千切りにしたにんじんをさっと煮ます。
4 ③のにんじんがしんなりしたら、あみえびと千切りにしたネギを加え、同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら入れてとろみを付けます。
5 ②のかぶらの水気を切って器に盛り、④のあんをかけます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/437-7df23624