おはようございます!
寒い~~~

覚悟はしてましたけど、ホンマに寒いです。
今日のお散歩は帽子、手袋、マフラー、ボアブーツで完全武装。
そやけど、マスクを忘れて顔がちょっと寒かった~
昨日は豚肉を柳川風にしました。
豚肉の柳川風
レシピはこちら これは夫さんの好きな一品です。
柳川ってほんまはドジョウのお料理ですが、
うちでは豚肉かうなぎで作ります。
豚肉を使うと、とても安上がりですね

あと、頂いたピーマンがあったんで、糸こんにゃくとツナ缶と一緒に炒めものにしました。
ピーマンと糸こんにゃくの炒めもの
簡単に粉末だしとお醤油で味付け、胡麻油と炒り胡麻で風味付けしました。
メインは塩サンマ

ものすご大きなさんまが1尾78円で売ってました~

油も乗ってて美味しかったです。
さっき買い物に行って、紫色のカリフラワーを見つけました。

これ、ブロッコリーじゃないの

と思たんですけど・・・・
よう見たらカリフラワーなんです。
珍しいですねぇ~。 100円でしたよ
昨日、オッチャンとこの八百屋さんで、 大きなブロッコリーを買いました。

ブロッコリーは旬の間、毎日でも食べたい野菜です。
美味しいし、栄養価もヒジョーに高いですし・・・

実はこの前、お嫁ちゃんが、
「オッチャンとこの八百屋さんデビュー」しはったんです

オッチャンのキャラがキョーレツで、
なかなか敷居が高かったみたいなんですけど・・・・

息子に 「そんなん言うてたら、ここで生きていけへんで。」
と、言われて・・・・偉そうに・・・

勇気を振り絞って行かはったみたいです

「オッチャン、優しかった~

」 と、胸のつかえが降りたみたいでした

今ではもう、フツーに買いに行ったはりますよ。
私にもそんな可愛らしい時代があったんやろねぇ

・・・・・無かったてか

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/425-992be412