手まり寿司
★おもてなし料理★パーティー料理★
★
材料(15個分) ご飯 300g
すし酢
酢、砂糖 各大匙1杯半
塩 小匙3分の1杯
スモークサーモン 適量
千枚漬け 適量
卵 2個
塩、砂糖、バター 各少々
イクラ 少々
レモン 少々
ゆかり又は木の芽など
1 ボウルに炊きたてのご飯を入れ、よく混ぜ合わせたすし酢を入れて切るように混ぜ、冷まします。
2 卵は割りほぐして、塩、砂糖、レンジで溶かしたバターを加え、フライパンで細かい炒り卵にします。
3 ラップフィルムにそれぞれサーモン、千枚漬け、炒り卵を敷き、ご飯を乗せて茶巾のように包んで握り形を整えます。
4 ラップフィルムから外して、サーモンにはレモンの輪切りを小さく切ったもの、千枚漬けにはイクラ、炒り卵にはゆかりや木の芽を乗せます。
● 酢飯は、本格的に作る場合は濡れ布巾で拭いた昆布を1枚入れて炊きますが、簡単に作る場合は普通のご飯でも良いと思います。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/403-980d38e1