fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

珍しいお野菜 「ストライプド トガ」 「オータムポエム」   セブンイレブンのキャンペーン



 おはようございます!



 朝から曇って、なんか薄ら寒いです 

 
 うっとうしいお天気ですが、

 今日はお嫁ちゃんの誕生日のホームパーリーやりますよ 

 と言っても4人で・・・ですけど・・・


 「イェ~  パーリーピーポー  シングルアヤ

 と、訳のわからんこと言うとりま~す 




 わかる人はわかるかな 

 

 

 



 おととい結婚式を挙げたところのフレンチレストランに、

、お誕生日のお食事に出掛けはった息子夫婦・・・



 おとといがフレンチやったんで、今日は和食中心のお料理にしよかと思てます。


 和食やと、やっぱりお魚を使うことが多いので、

 買い物に行って、手に入ったお魚でメニューを考えます。




 昨日、近くのスーパー巡りをして下見して来ました。


 そこで、こんなお野菜見つけて、思わず買うてしまいました。

PB181412.jpg

 ラディッシュ以外、私はお初です


 カラフルな黄色とグリーンの変わった風貌のお野菜 

PB181413.jpg

 イタリアの茄子やそうで、「ストライプド トガ」 といいます。


 調理法もわからへんので検索して調べましたが、

 あんまり情報が無いんです 


 一応、お店の人には訊いてみたんですけど、これまたアヤフヤ


 
 でも・・・買うたこと、ちょっと後悔・・・・


 少ない情報から、美味しいという言葉が出てきいひんので、

 多分、扱いにくい野菜みたい~



 今日のお料理には使えないかも・・・です。




 もう一つのお野菜 「オータムポエム」

PB181417.jpg

 なんとロマンチックな名前 


 これは美味しそうです。

 お花もついててカワイイし・・・いいですね




 この野菜を買うた 「阪急オアシス」さんは、

 京都のお野菜に力を入れたはって、地元で採れた野菜のコーナーがあるんです。

 まさにうちのすぐ近所の農家さんも出品したはります。

 無農薬とかにこだわったはるので、良い品物や変わったもんもあります。




 「阪急オアシス」さんには100円パン屋さんもあって、

 「チーズフォカッチャ、焼きたてです~!」の声につられてついつい買ってしまいました 

PB171411.jpg

 ものすご大きくて美味しかったですよ。


 左のサラミソーセージのようなパンは、

 名前は忘れましたけど、デニッシュ生地の甘い系パン・・・・これ好き 




 
 話は変わって・・・・

 先日、セブンイレブンのキャンペーンの話をしましたけど、

 わたし、「ガンダムのキャンペーン」 と書いたと思います。

 でも・・・・間違いでした m(__)m



 「エヴァンゲリオンのキャンペーン」みたいです。

 もう、次のキャンペーンに変わってたんですねぇ。

 
 それにしても連続でしはるんですねぇ    よっぽど儲かってる 



 昨日、夫さんのタバコをまとめ買いしたらいっぱいあたりましたよー

 PB181420.jpg


 今回は飲み物に加えて、こんな感じのモンも当ります。


 
 どうせ買わんなんもんがあるんやったらお得ですよねぇ~





 さぁ  今日のパーリーの買い物に行ってこ~




 ほな、今日はこのへんで。


 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/397-cc7deb0e

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック