おはようございます!
今日もええお天気
さっきからジャムが何かにずっと吠えてます

吠えるような不審な事は何にもないんですけどねぇ。
最近ジャムちゃん、ちょっと「困ったちゃん」
元気があるのはええんですけど・・・・
食い意地が張って、
ジャムのお布団の下に敷いてるダンボールをかじって食べてますぅ

あんたは「ダンボール芸人」か

夏の間、寝てばっかりいたのに、
テンション高い~

涼しなったしやろか。
それにしてもキョクタン~

昨日、「京かんざし」という京野菜を買いました。

「金時人参」の小さいもので、可愛い~

根はそのままサラダで・・・と書いてましたが、
薄く切ったりしたく無かったので、
柔らかく茹でて、茄子、蓮根と南蛮酢に漬けました。
丸かじりしたら、ちょっと人参クサさがあったので・・・・
茄子と蓮根と京かんざしの南蛮漬け
レシピはこちら 丸まま食べる場合は茹でる方がいいですね。
あと、お豆腐とにんじんを擦ったものを混ぜた揚げ物。
黄金豆腐
レシピはこちら 黄金色の優しい揚げ物です。
天つゆとおろし大根でいただきました。
お塩でいただいても美味しそー

写真右側の揚げ物は、
「京かんざし」の葉の天ぷら・・・
葉先を天ぷらにすると美味しい・・・と書いてあったので。
これはサクサクと、とても美味でした

メインは・・・・
秋鮭のきのこあんかけ
レシピはこちら 秋らしい一品です。
今回は和風で味付けしましたけど、
中華だしと胡麻油で中華風も美味しいです
ジャムちゃん、やっと静かになりました
なんやったんやろ

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/350-e4cda648