おはようございます!
お天気良くなりました

洗濯物、よう乾きそうです。
昨日は「ビストロシバキ」さんでランチしました。
予約しといて正解

やはり満席でした。
前菜は「帆立貝のエスカベッシュ」を選びました。

野菜がいっぱいで結構なボリューム。
エスカベッシュもちょうどええお味

にんじんのスープと自家製パン
泡立てた卵白(たぶん)がキレイです。
素材の味を生かした薄味でした。
パンも美味しいです。
メイン・・・私は「仔牛の煮込み温野菜添え」

柔らかく煮こまれていました。
おいしー

ちなみに友達はステーキを選ばはりました。

ステーキは600円upです。
私は奥歯の調子が悪いので、柔らかい煮込みにしました。
それって「老」のノリ・・・

イヤやわぁ
デザートとコーヒー
大満足のデザート・・・

イチジクやリンゴなどを使ったケーキとアイスクリーム。
盛り沢山です

お昼の店内はほとんどが女性のお客さんです
お店の奥さんも人気の理由のひとつ。
親切でとても感じのええ方です

実は双子さんなんですが、
よく似たはるので友達は今まで気が付かへんかったらしく、
「同じ人やと思てた~

」 と、ビックリ

お昼からお腹いっぱいになって、
いっぱいオシャベリして・・・至福のひとときでした。
当然、夜はあんまりお腹がすきません・・・


夫さん、ちょっとイヤな予感・・・
自分のお腹がすかないと、
当然、夕飯を作る気・・・しませんよねぇ

やっぱり予感的中・・・夫さんには悪いけど・・・
・・・・・で、
昨日の残り物があったので、一品だけ作りました。
(それでも一品は作りましたよー

エラい

)
揚げ茄子の醤油漬け
レシピはこちら うちの定番のおかず。
たくさん揚げて、明日の分も作っとこ~っと

メインがちょっと少なげやったので、
夫さんには「紀文の餃子」を焼いてあげました。


・・・焼いてあげましたぁ

美味しそうやんねぇ

お昼にご馳走をいただいた私は・・・
そう言いつつも、
ちょっと後ろめたさを感じながら・・・・・

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/336-9a9277c7