おはようございます!
台風・・・構えてたんですけど、
京都市内は大したことも無く・・・良かったです

昨日は何処へも出かけず、
冷蔵庫にあるもんで昼ご飯、晩ご飯を作りました。
お昼は柚子風味の焼き飯

ベーコンをにんにくを炒めたサラダ油で炒め、
溶き卵を混ぜた温かいご飯を加えて炒め、
バターと醤油で味付けしました。
最後に柚子の皮とおネギをガバっと入れて出来上がりです

最近は、フリーズドライした「きざみ柚子」が売っていて、
柚子がないときでも便利です


生のもんに比べると、
多少風味はおちますけど・・・

柚子・・・大好きなんで、味のアクセントに結構よう使います。
晩ご飯は圧力鍋で簡単にポトフを作りました。
簡単ポトフ
レシピはこちら これはホンマに冷蔵庫の掃除・・・

常に置いてあるモンで・・・
圧力鍋を使うと煮込む時間は全部で10分とかかりません。
もちろん普通のお鍋でコトコトしても。
コンソメか、ブイヨンで材料を煮込んで、
味付けは塩とコショウだけです。
ソーセージを使うので、長いこと煮込む必要もありませんもんね

これからの季節はいいです。
台風一過で洗濯日和かと思たら、
ちょっと時雨れたりしてますねぇ

急に寒くなったんで、
風邪ひかんように・・・

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/317-28383ef5