fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

3度美味しい豆乳鍋  皆既月食 

 

 おはようございます!


 またまた大きな台風が来てます 

 直撃したら恐いですねぇ 




 おとといの「皆既月食」

 息子が写真を撮ってくれていました。

aaa1.png


aa.png

 キレイに撮れてますねぇ 

 神秘的~

 3Dみたいで、現実のもんとは思えないほどキレイ 

 息子ちゃん、GOOD JOB 




 昨日は、腰のことを考えて、

 
 調理が楽で、洗いもんも少なくて済むもん・・・

 こいういときは「お鍋」がいいですねぇ。


 3度楽しめる「豆乳鍋」にしました。

 3度美味しい豆乳鍋

IMG_1616.jpg

 レシピはこちら


 ご存知の方も多いと思いますが、

 汲み上げ湯葉、お鍋、お豆腐・・・と3回楽しめるんです。


 初めに豆乳の膜を張らせて「汲み上げ湯葉」

IMG_1609.jpg


 IMG_1615.jpg

 ワサビ醤油でいただきました。

 トロッとしてGOODです 



 次に、だし汁を足して普通にお鍋をいただきます。

 IMG_1616.jpg

 鮭がよう合いますけど、鶏もも肉でも美味しいと思います。

 

 具を食べ終わったら、

 そこへ半分残した豆乳を投入・・・ダジャレとちゃいますよー

 柚子の絞り汁を入れて沸騰させたら「お豆腐」が出来ます。

 柚子でなくても、レモンでもすだちでも。


 柚子のおぼろ豆腐が出来るので(写真撮り忘れましたm(__)m)、

 お塩をかけていただきます。

 具の出汁も出てるので美味しいです。


 詳しい分量や作り方はレシピに書いていますので・・・


 結構楽しいので、未経験の方は是非やってみて下さい 




 デザートは、

 息子が買うて来てくれた「コンディトライ神戸」さんの

 「バニラフロマージュ」

PA090806.jpg PA090807.jpg

PA090808.jpg


 バニラフロマージュということで、

 だいたい想像の出来るお味やと思たんですけど、

 これ、想像以上に美味しかったんです 



 あと味がフワ~っと広がってうっとり~

 さっさと食べてしまうのが惜しいぐらい・・・

 ゆっくり味わいたい感じです 



 まぁ、夫さんはさっさと食べてしもて、

 息子に怒られたはりましたけどね・・・





 これからの季節は「お鍋」いいですね。

 簡単で美味しいし、

 主婦は大助かりでございます 





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 


 


 

 

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/311-d2438724

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック