おはようございます!
台風一過・・・
爽やか~なええお天気です
昨日、「歯茎の不調」で、
やっと決心して、歯医者さんに行って来ました。
思ったとおり、「くいしばり」が原因の歯茎の炎症・・・

炎症止めの抗生物質と痛み止めを貰って帰りました。
そやけど・・・・
軽い虫歯が1本見つかったんです

また歯医者さん、通わなあかん

今日は、昨日の「秋の吹き寄せ弁当」の続きを書きます。
秋鮭の粕漬け
(写真中央)
レシピはこちら 粕漬けは酒かすだけで漬ける場合と、
白味噌を混ぜて使う場合がありますけど、
その場合は、私がよく作る「味噌粕漬け」・・・
白味噌を混ぜた方が、まろやかで私は好きですが、
好みはそれぞれ違うので・・・・

秋鮭なら「柚庵焼き(幽庵焼き)」をお弁当に入れてもいいですねぇ
れんこん饅頭

(写真手前左側)
レシピはこちら これは、結構手間がかかりますけど、
れんこんがモチモチして美味しいです
こんにゃくの揚げ煮
レシピはこちら こんにゃくは色も地味やし・・・
「脇役さん」で、片隅にひっそりいはりますけど、
揚げて煮るのでプリプリの食感になります。
名脇役

なんせ品数が多いので、続きは明日に持ち越しますm(__)m
「ギックリ腰」もだいぶ良うなってきて・・・・
長いこと歩くとか、重いもんは持てませんけど、
家の中やったら、普通の動作が出来るようになりました

今日みたいに爽やかな日は、
ちょっと買いもんにでも出て、ウロウロしたいんですけど・・・・
これ以上長引くとアカンので、今日はおとなしゅうしときます

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/303-ec779839