鱧の梅しそはさみ天ぷら(米粉の衣)
★
材料(8~10個分)
ハモ 1尾
梅干し 大1個
大葉 8~10枚
塩コショウ 少々
<米粉の衣>
米粉 75g
水 120g
卵 1個
1 ハモはキッチンペーパーなどで軽く押さえて水気を取り、8~10等分に切って、軽く塩コショウしておきます。
2 衣の材料をよく混ぜておきます。
3 ②の衣をハモの両面に②の衣をハケで薄く塗り、梅干しの実を8~10等分にちぎってハモの身の下方に置き、大葉ではさみます。
4 ③に②の衣をつけて、高温(180~200度)の油でカリッと揚げます。
5 お好みの塩などでいただきます。
● 衣をつける際は、箸ではなく手で行います。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/284-aa37e51b