牛肉とごぼうの時雨煮

★
材料 牛肉(切り落とし) 200g
ごぼう 1本(細めなら2本)
生姜 1片
サラダ油 少々
濃口醤油 大匙2~3杯
酒 大匙2杯
砂糖 大匙1~2杯
みりん 少量
だし汁 適宜
1 ごぼうは皮をこそげて3mm程度の斜め切りにし、水にさらします。
2 鍋に、食べやすい長さに切った牛肉とかぶる程度の水をいれて火にかけ、アクをすくいながら牛肉の色が変わったらザルに上げます。
3 鍋かフライパンに少量のサラダ油を熱し、水気を切った①を入れしばらく炒め、かぶる程度のだし汁、濃口醤油、酒、砂糖、みりんを入れ、弱火でごぼうが柔らかくなるまで煮ます。
4 ④に牛肉と生姜の千切りを入れ、煮汁がほとんど無くなるまで煮詰めます。
● ごぼうを煮る際、ごぼうが柔らかくなる前に煮汁が無くなりそうになったら、水を足しながら煮ます。
● ②で牛肉を茹でこぼす際は茹で過ぎないように注意して下さい。茹でこぼすことで、アクや臭みを取ります。
● 味付けは薄めから加減して下さい。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/283-7dcae887