おはようございます!
今日もお昼間は暑くなりそうです
暑いお昼間に夕食の献立を考えると、
サッパリしたもんになったりして・・・
そやけど、夕方になると涼しくなるので・・・
昨日は、支離滅裂な和洋中折衷のお膳になりました。
夫は、「ビールの肴」と、喜んだはりましたが・・・。
和の二品
鱈のウニ風味黄身焼き
レシピはこちら 鱈は身が割れやすいので、フライパンで焼きました。
ウニが苦手な方は、白味噌に替えても美味しいですよ
長芋の梅おかか和え
レシピはこちら これは暑いお昼間に「食べたい

」と思った一品 。
いつ食べても、サッパリと美味しいですけどね
あと、中華のシュウマイ 。
これは、息子夫婦の横浜のお土産・・・
「崎陽軒」のシュウマイです
ものすご久しぶりにいただいて、美味しかったです
息子たちは、
「しばらく、中華料理は食べたくない」と・・・
横浜で中華ザンマイやったみたいです。
あとは、洋のにんじんサラダ
バターで炒めて、ローストして砕いたくるみと・・・・
フレンチドレッシングで和えました。
和洋中折衷も色んな味がいただけて 「有り」 です。
考えてみれば、うちはそんなん多いかも・・・
「これとこれは合わへんやろ

」・・・言うて、
怒らはる旦那さんもいはるらしいですけど・・・
そんな固いこと言わんとぉ~!
うちの家族は大丈夫
・・・・と、思てるのは私だけやろか・・・
ほな今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/281-af11759a