こんにちは!
今日はものすご気持ちのええお天気
私の心も秋晴れです
実は今日、午前中に胃カメラ呑んで来ました。
ずぅーと胃の調子が悪く、
パンパンに張るやら、胸焼けするやら、たまに痛むやら・・・
長く悩んだ末、意を決して検査して来ました
怖がりの私は胃カメラが死に物狂い・・・
もちろん、鎮静剤を打ってボーっとしながらの検査をして貰いました。
鼻からの方が楽・・・と言われたので今日は鼻から。
そやけど痛みは、口からより鼻からの方が感じました
鼻血もちょっとだけ出たし・・・
結果は、
「何にもあらへんでぇ。ただ、胃が動いてない(胃機能なんちゃらかんちゃら)みたいやな。」
ということでした。
兎にも角にも、悪いものが出来てなくて良かったです
昨日は、豚の薄切り肉に、ハム、チーズ、大葉を挟んで揚げ焼きにしました。
豚肉のチーズしそカツ
レシピはこちら カツと言っても、揚げ焼きにするので油を出す手間がいりません
しかも、薄切り肉を使うので経済的
具の組み合わせは、不味くなる要素がないので・・・
この前いただいた、美味しい「ハーブのとんかつソース」でいただきました
あと、根菜のサラダを作りました。
根菜と枝豆のサラダ
レシピはこちら 秋になると根菜が旬をむかえるので、ちょこちょこ作ります。
青いものは枝豆でなくても・・・
三度豆や絹さやもええと思います。
あとは、豆腐ステーキにあんをかけました。
カップ半分のだし汁に、濃口醤油、みりん各大匙1、酒大匙半分を入れて沸騰させ、
大匙半分の水溶き片栗粉でとろみをつけました。
薬味はおネギと生姜・・・
昨日は検査前日で、「消化の良いものを」と言われてたんですけど・・・
こんな感じの夕食でした
消化ええのか悪いのか
まぁ テキトーテキトー
8時までに夕食を終えて・・・と言われてましたけど、
食べ始めたのが8時・・・
テキトーテキトー
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/243-2f476609