おはようございます!
うっとうしいお天気が続きます。
最近、日本列島は「水攻め」に遭ってるような感じですね
京都も、北部では又、えらいことになってるみたいです。
これは「異常気象」では無く、
通常と思て備えるべき・・・・・らしいです
先日、夫の元上司の方から「ハーブソース」いただきました m(__)m
早速、昨日使わせていただきました。
秋鮭とオクラのフライ
レシピはこちら とんかつにはピッタリのおソースなんでしょうが、
鮭のフライにかけても美味しいかったです。
酸味が強くなくて、まろやかなお味・・・
家族全員気に入っていました
あと、ペンネを消費する努力が続いてます
水菜とペンネのアンチョビサラダ
レシピはこちら ソーセージをボイルして添えました・・・・・
どっちが添え物
手間が掛かった方を主役にしてしまうのが人情・・・・・・
あと、明太子の冷奴
明太子1腹に溶かしバターと煮切りみりん、各小匙1杯・・・
まろやかになります。
だし醤油をポトッと掛けてもいいですね。
昨日、夕飯の準備の最中に、
母から何回も電話・・・・・
又、「ヘルパーさんに来て貰うのをやめたい」との事・・・
自分でお昼ご飯の支度ぐらい出来る・・・と言うのですが、
・・・・・出来ないんです
「お薬の確認もあるし・・・」と言っても、
「そんなもんぐらい忘れんと呑める」と言うのですが、
・・・・・ほぼ忘れはるんです
・・・・・・強情で困ります。
説得してる途中で「ガチャン!」と電話を切る始末・・・・
放おっておくと、又掛かってきて・・・
どうしたらええのや分からへんやら腹立つやらで・・・・
みんなに見守られて、やっと生活してることが解ってないんです。
困ったもんです
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/227-fe1b34bd