おはようございます! あ~ん💦 また暑さが戻って来ました (>_<) 昨日は36℃超え・・・
今日からはしばらく雨が続くようで。ムシムシ~~~💦
8月末、秋の気配の爽やかな日があっただけにキツイわ。
お料理、まだ暫く手抜きです。 って、年中か? (^-^;
お茄子と牛肉を使った10分クッキング~!!!
茄子とお肉の生姜蒲焼き丼
うちの定番です!
お茄子の蒲焼きとお肉、ボリューム満点の丼です。 いくら暑いとは言え、アッサリサッパリしたものばかりだと
ちょっと男子は物足りひんやろしね。
☆作り方☆ ★
材料(3人分)
ご飯・・・・・・・・・・・・・丼鉢軽く3杯
茄子・・・・・・・・・・・・・3本
しゃぶしゃぶ用牛肉・・・・・・6枚 ※豚肉でもOK
胡麻油・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
刻み三つ葉か刻みネギ・・・・・ 適量
A 酒、みりん、濃口醤油・・・ 各大さじ3杯
A 生姜絞り汁・・・・・・・・1かけ分
1 茄子3本は皮を剥いてラップに包み、電子レンジ(600W)で5分加熱します。(熱くなるので注意)
2 茄子の中心から包丁を入れて観音開きにし、厚さを均等にします。
3 フライパンに胡麻油を熱し、②の茄子を両面こんがりと焼きます。
4 Aを混ぜ合わせて③に回し掛け、茄子を裏返して両面にタレを絡め、取り出してご飯の上に乗せます。
5 肉の両面をさっと焼いて④の上に乗せ、余ったたれを上から掛けて三つ葉やネギを散らします。
お肉は豚肉でもOKです!
お茄子はレンチンするので、
火を使うのも束の間なので楽ちんです♪
これからは秋茄子も出回るので・・・ ボリュームもあって、大満足の丼です ヽ(^o^)丿
突然ですが・・・ 快適パジャマを見つけました! と言っても、私が見つけたんじゃなくて
息子ちゃんが自分が買うてみて良かったんで、
誕生日にプレゼントしてくれたものです ヽ(^o^)丿
ピンクのリボンが私の、
右のは夫さんに・・・・・ 誕生日か父の日だったかと。
見た目は普通のパジャマですが、
コレ、
ガーゼ生地で出来ています。
しかも、ガーゼなのに
ストレッチがきいてて、
柔らかくて、どこにもストレスが掛かりません ☆彡

主人のはこんなお色です。
通気性も良く二重ガーゼなので冬は暖かい、
なのに、不思議と夏は涼しいんです。
一年中着られます。
とは言え、上は長袖で襟もあるので、やっぱり真夏は暑い・・・
夏は下だけ穿いて、上はTシャツで寝てます。
下は着用回数が多くなるので劣化が早いかも知れへんけど、
これは上下で別々に買えるそうですよ♪
「パジャマ屋」さんの商品です!
私もなかなか出会えなかったけど、
快適パジャマをお探しの方にはオススメの商品です ヽ(^o^)丿
夏は苦手で、毎年必ずどこかに不調が出ます。 胃腸だったり、目眩だったり・・・・
ほんと、自分でもイヤになります 涙
さて、今年は・・・ 一つ目は、
右手のくるぶし(尺骨茎状突起というそうです)の上あたりの
原因不明の痒み 笑
赤みも腫れもブツブツも何も無いのに、とっても痒いんです💦
変でしょう?
定期健診のついでに掛かりつけの先生に言うてみたけど、
「なんでしょうね~??? 判りません」
アハハ! でしょうね~ 笑
ステロイドの軟膏とかゆみ止め(アレルギーのお薬)を貰ろたけど改善せず、
結局、2ヶ月経って最近やっと治りました♪
もうひとつは・・・
左耳の下から顎の下にかけての痛み・・・
この部分は30年ぐらい前に唾石を取るための手術をしているので、
肩こりや何かの加減で、つったような違和感を感じることは多々あるんですが、
痛いのは初めてなのでちょっと心配しました。
耳鼻科への一度目の受診は7月、
喉や耳をスコープで診て貰い、しつこい程の触診もしてもらいましたが、
「う~ん、何にもないけどな~」
抗生物質と抗炎症剤を貰ったけど、良くはならずで・・・
おかしなことに日によって痛かったり痛く無かったりなんですが、
ここ数日また気になりだしたので、もう一度受診しました。
先生、「まだあかん? それやったらエコー撮ってみよか」
と、エコーを撮ってくれはりましたけど、
「何にも無いで~~~」 笑
考えられることは肩こり首こり、食い縛りによる負担、
クーラーによる冷え・・・ 全部当てはまります。
今度は肩こりを和らげるお薬と痛み止めを貰って、
「あんまり気にせんように」 と・・・ いつものヤツですね~ (^-^;
今度のお薬は効いてるみたい♪
一つ気になると、そこに集中してしまう悪い癖・・・治りません💦
思い起こせば、この二つの症状、
急に猛暑になった6月のあの頃から始まっています。
その頃からコロナも増え始めて、
暑さとコロナでストレスがかかったか?
もう一つ思い当たることと言えば、
ストレス解消のためにその頃から始めたスマホゲーム、
一日1時間もしませんが、ギンギンになって対戦してるので(笑)、
肩もこるし目も疲れる・・・ これも原因の一つかも~ ( *´艸`)アホヤ~
やめたらええのに、毎日続いています 笑
やれやれ、困ったオバちゃんでございます (一一")
皆様は、そんな軟弱でアホな方々では無いと思いますが、
そろそろ夏の疲れが出てくる時期、
くれぐれも気を付けてお過ごし下さい。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2207-dd49fc5a