おはようございます! 気温は少し落ち着いたものの、
相変わらず湿度が高くてムシムシです💦 長期予報・・・
残暑厳しく、9月も10月も平年より暑いらしいですよ~ (>_<)
色んなものが値上がりしていて困りますね⤵
お野菜も天候に左右されてお値段が高騰してるものも・・・⤵ そんな中、きのこ類がお安いですね♪ 最近は大きな工場で栽培されていることもあるんでしょうが、
特に、ここ数日は何故かすごくお安く買えています \(^o^)/
エリンギ、1パック70円ぐらいで売ってました (゚д゚)! で、エリンギで一品・・・
簡単でとっても美味しい照り焼きステーキにしました!
エリンギの照り焼きステーキ 黒七味風味
食感がまるでお肉のよう・・・♪ 満足感あります! 先日買うた
黒七味を振ってみました ヽ(^o^)丿
よく合って美味しかったです!
袋に、京都の
「丸や」さんと書いてありましたが、
ここのを買うのは初めて・・・
黒七味、山椒の配合が多いので私好みです💛
お蕎麦屋さんなんかでも、最近はよく置かれてますよね。
仕上げにパラパラと・・・
黒七味、とっても美味しかったんですが、
お好みで、一味、七味、山椒などなど何でも ヽ(^o^)丿
☆作り方☆ ★材料 エリンギ・・・・・1パック(2~3本)
バター・・・・・・・10g
酒・・・・・・・・・・小さじ2杯
ポン酢・・・・・・大さじ1杯
みりん・・・・・・小さじ1杯
黒七味・・・・・・少々 ※七味、一味、山椒などでも。
スダチ(あれば)
1 エリンギは縦半分に切り、外側(湾曲してる面)に5mm幅程度の切れ目を格子状に入れておきます。
2 フライパンにバターを入れて火をつけ、バターが溶けたらエリンギの平らな面を下にして並べて焼きます。
3 ②に焼き色が付いたら、裏返して全体に酒を振り、蓋をして弱火に落とし、2~3分程度蒸し焼きにします。
蓋をして蒸し焼きにしてる画像がありません <(_ _)>4 ③の蓋を取って、ポン酢とみりんを入れ、タレをエリンギの両面に手早く絡めながら汁気が無くなるまで煮詰めます。(タレを焦がさないように注意)
5 ④を器に盛り、黒七味を振ります。 お好みでスダチを絞ります。
バタポンの照り焼きなので、
コクもあって、お味に深みがあります (^O^) この日はご飯(お米)を食べるつもりだった夫さん、
この一皿を見て、「やっぱりビールにしよ!」・・・ やて! 笑
私もひと口いただきました♪
調味料や光熱費を入れても100円掛からない、
大満足の一品になりました \(^o^)/
おぉ~! 家計に優しい!!!
↓こちらは3種類のきのこを使こたチーズ焼きです!
きのことツナのチーズ焼き
ソースは
ヨーグルトとマヨネーズを混ぜたもの・・・
コクはあるけど、あっさりヘルシーです!
きのこ、ぎょーさん使います (^O^) ☆作り方☆ ★
材料(4~5人分) きのこ(何でも)・・・・・・・・・600g程度
ツナ缶(小)・・・・・・・・・・・1缶
にんにくみじん切り・・・・・1かけ分
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
濃口醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々
ヨーグルト、マヨネーズ・・・各大さじ3杯
ピザ用チーズ、パン粉・・・適量
パセリ(あれば)・・・・・・・・少々
1 しめじ、舞茸は根元を切ってばらしておきます。 エリンギは縦4~6等分に裂き、長ければ長さを半分に切ります。
2 フライパンにサラダ油とにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、香りが立ったら①を入れて炒めます。(きのこから水分が出てきますが、水分がほぼ無くなるまで炒めて下さい)
3 ②にツナ缶を加えて混ぜ、濃口醤油、塩コショウで味を調えます。(ソースとチーズをかけるので少し薄味めに)
5 ④にピザ用チーズを全体に乗せてパセリ、パン粉を適量ふり、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。

今回は
しめじ、舞茸、エリンギを使いましたけど、 えのきや椎茸もいいですね!
きのこはお値段も栄養価も優等生、
ビタミンB群やビタミンD、カリウムやリンなどを多く含んでいて、
健康維持に役立つスグレモノ・・・ しかも食物繊維も多く含んでいて低カロリーときたもんだ!
ダイエットにはもってこいの食材です (私? 笑)
初孫君もきのこが大好き💛 お陰で私達もほぼ毎日、何かしらのきのこを食べてます (^O^)/
きのこ繋がり?
この、きのこのような可愛い形のもの、
実はこれ、小さな
マグボトルなんです ヽ(^o^)丿
保温保冷出来る水筒・・・
高さ13cmぐらいでバッグにも入るので、
持ち歩くのに便利、しかも可愛くてオシャレですよね ☆彡
この蓋の部分がきのこみたいで可愛い♪
今年の1月、ブログをお休みしてる間に、
誕生日プレゼントでお嫁ちゃんがくれはったものです \(^o^)/
ありがとう!!!
大切に使わしてもらってます♪
何やて!? ブラピが京都に来たはったんやて!? (゚д゚)! ひとこと言うてくれたら良かったのに~ 水クサイ (一一") 笑
京都で以前に美味しいコーヒーを飲んだので、
またそのお店に行きたいとか言うてはったみたいやけど、
ほんまに行かはったんやろか?
どこどこ??? どこのお店???
オバちゃんの戯言でございます💦 ( *´艸`)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2206-6f015a3f